
BESSから「本人」が届く
この「本人」って何!? って思う人がいるとおもうのですが、これはBESSのユーザー(オーナー)向けの本です。 私はLOGWAYコ...
BESSのワンダーデバイスとスローライフならぬハードな薪ストーブ生活
この「本人」って何!? って思う人がいるとおもうのですが、これはBESSのユーザー(オーナー)向けの本です。 私はLOGWAYコ...
美濃加茂に休暇小屋という喫茶店はあるのは知っていたけど、タイミング的に行くことになったので、報告します。 場所は美濃加茂の山奥です。 ...
昨日、ワンダー友達の梅さんが我が家にやってきて実に2時間くらいくっちゃべってたんですが、ヤスデ対策。 我が家は今年はヤスデに悩まされて...
うちはヤスデが家の中に入ってくる。 寝ていると落ちてくるのだ。 ヒエッとなる。 天井を見ると数匹いたりして・・・ こ...
僕が家を建てた頃って、ワンダーデバイスのガルバって、アイジー工業のガルスパンだった気がする。 だが今は、 ケイミューの「...
小屋にオイルランプ掛けを作ろうとしていたのが去年。 結局1年かかってしまいました。 準備したのは、ポッシュリビングのハンガー、滑...
ファイヤーライフ岐阜さんの紹介で数人のオーナーを集めていただきにいった神社の針葉樹をようやく玉が片付いてきて、ガッツリ割れるようになった。 ...
こんな私ですが、一応仕事はグラフィックデザインをしています。 ストーブシティ岐阜さんのチラシの変更で、打ち合わせに行ってきました。 ...
ファイヤーライフ岐阜は、 ストーブシティ岐阜 に名前が変わりました。 で この前遊びにいったら・・・ ...
ファイヤーライフ岐阜へ行った際、入口の横に飾ってあるエレメント400フロントが気になった。 これのこと。 これってどなた...
なんか、いい感じです。 ナチュラルスタイルシリーズは、感じがいいですね。 かっこいいじゃないですか。 2.2角のサ...
小屋の薪ストーブを設置するのに、ちょっと悩んでいます。 薪ストーブって、 1 煙突掃除(年1回) 2 ドアのファイ...
実をいうと店舗の小屋の拡張を考えている。 とはいえ、これ以上大きくするには建築確認が必要になる。 何かいい方法はないのかとか考え...
この時期、帰宅するとワンダーデバイスというか家の中はムンムン。 ムンムンな女性は大好きですが っていうかいまどきムンムン...
22才くらいの頃、まだスコッチウイスキーを覚えたばかりで少ない給料をコツコツためて買ったスコッチウイスキーのシングルモルトを呑みながら、 ...
毎年恒例になっているヤスデ対策ですが、どうしたらいいものか・・・ 去年は小屋は天井を見ると7匹くらいがいつももぞもぞ動いていましたし、...
我が家は小屋と玄関のヤスデがスゴイです。 この季節になると やたらスゴい んです。 まあ、ヤスデが大量発生する季節っ...
子供が生まれてから、あまり夫婦だけで出かけることはない。 年数回、確かにそんな機会があるので、昼だったらカフェに行ったりするし、夜だっ...
小屋兼店舗の裏に、なにやら見た事無い物が落ちていた。 まあ、見てくれ。 これは何? ってお...
年に数回集まる腐れ縁仲間と集まって誕生日会をした。 名古屋の友達のリクエストで、岐阜横町に行きました。 岐阜横町 ...