カビが生えてしまった薪

水がついてしまった薪は、カビが生えたり腐ったりします。

まだカビが生えたくらいは正直なところ、燃料になりますが、腐ってスッカスカになってしまうと、燃料にもなりません。

カビが生えた薪が大量に出まして

IMG_6727 IMG_6728

こいつらをどうにかしないといけないんですが、

まあ、我が家の燃料となります。

1日ワンクリックのご協力をお願い致します。

ブログランキング参加中です。ご協力をよろしくお願いします。(是非とも1日ワンクリックをお願いします。)

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへワンダーデバイスモチ吉 応援宜しくお願いします。

 

楽天お買い物イベント
スーパーセールやお買い物マラソンなどのイベント時は、エントリーしないとポイントいっぱいたまりません。エントリーはこちらからどうぞ!
お買い物をするチャンス!是非こちらからどうぞ!

フォローする

コメント

  1. CI-10GLユーザー より:

    うちも薪棚の一角だけカビが生えてしまいました。
    ブラシで払うと胞子が煙のように飛ぶし、かび臭いしで閉口してます。
    3シーズンは乾燥させたので燃えるはずなのに、なぜか燃えにくいし。
    カビを生やさないコツってないんでしょうかね?