
雑木ゲット
取引先の会社から雑木が出たのでもらいにいきました。 このためにチェーンソーとかツールに油を作っていれるという 最低限にしたけど。...
取引先の会社から雑木が出たのでもらいにいきました。 このためにチェーンソーとかツールに油を作っていれるという 最低限にしたけど。...
まだ雑木がたくさんありますので、割っていきます。 主にクリとシイですね。 軽トラでちょこちょこ持ってきます。 地味...
岐阜市と関市をつなぐ橋、千疋橋(せんびきばし)。 関市千疋にある喫茶店「おんさい」はなかなかモーニングが豪華です。 まあ、みてく...
ネズミのなかでもかしこいといわれているデグーですが、 なんか、お手とかもできるようになるとのこと。 餌付け次第ってことでしょうけ...
割った薪をひたすら積む作業。 高いところは脚立を使って積みます。 結構あぶなかったりする。 まあ、みてください。 ...
91歳の母をたまにランチに連れて行かなくてはならない。 気晴らしにモーニングとかランチに連れて行ってます。 で 結構うるさ...
インスタで見つけた店「まことん」 まことん すごい厚切りの肉のとんかつなので、おそらく低温調理で処理したものを揚げているのか...
週1くらいのペースで燻製を作っていると、家族から飽きられてしまいます。 そして、 魔女の宅急便の、にしんのパイを作るおばあさんの...
スナップイットを無料でNFTを買わずにやっている。 正直長続きしない気がして、NFTは買っていない。 それにこのタイミングだと、...
雑木を片付けることにした。 薪割り再開! カシのように見えるけど、シイですわ。 そこそこ割りましたね。この...
はい、うちから近くていい肉やさんって ミカド なんですが、ここは肉っていうより、揚げ物がおすすめだったりする。 まあ、...
といっても、ちゃんと買ってますけどね。 取引先の社長のご厚意で、雑木を安く買わせてもらっています。 (ただこれは現場の都合でずっ...
またやってしまいました。 ここから こう! っていうかね、こんだけでかい玉に着火するのってかなり時間がかか...
棚にトタンを貼ってもらったんですが、風邪で釘がぬけてはがれてしまいました。 これ、風が吹いて昼夜とわず結構な金属音がしますので...
燻製の準備でスペアリブの味付けをよくします。 ちなみにスペアリブはベイシアで購入しますが、海外産のものもわるくはないんですが、...
棚が修復されたって記事書いたっけ??? 書いたようなかいてないような。。。。 棚が修復されて、トタンが貼られて雨で構造体がほぼ腐...
我が家のデグーはもう家族の一員になっています。 奴らはどう思ってるかわかりませんけど。 ただ2匹のうちの1匹は、ひたすら飯くれな...
っていっても、これは本日焚いたものではなく、記録です。 (というか、このブログの季節外れの薪ストーブ使用のネタは冬のうちにためこんだも...
江南市のお客様のところに行った際にみつけたラーメン屋「ひとひら」 麺道 ひとひら なんと特例以外は年中無休の店。 素晴...
ワンダーデバイスのデッキが一旦片付きました。 また多分、木を置くんだろうな〜 まだ奥に玉がたくさんありますし