
モチ吉、樹種の燃焼効率等について
薪について、たとえば、ナラ、カシ、アベマキは最高級の薪だっていうことは薪ストーブユーザーにはご存知な話。(ブナ、クヌギもこれに入ります)うち...
BESSのワンダーデバイスとスローライフならぬハードな薪ストーブ生活
薪について、たとえば、ナラ、カシ、アベマキは最高級の薪だっていうことは薪ストーブユーザーにはご存知な話。(ブナ、クヌギもこれに入ります)うち...
いろいろ言ってブログで垂れ流してますが、僕はまだ薪ストーブ歴の浅い若輩者です。まあ、童貞を捨ててちょっとこなれてきた的な感じですわ。さてこん...
昨日はちょっと寒かったので、焚きましたぜ。といっても、広葉樹薪は5本くらいで終了しました。洗濯物が多かったからね。ああ、そうそう、薪販売して...
土場に山師から入荷した木材をちょこちょこ切っていたが遂に土曜日に全部切った。まあ、見てくれさすがに疲れた・・・でさこれみてよカシなんだけどこ...
以前「モチ吉さんは何屋さんなの?」と聞かれたんだけどグラフィックデザインWebデザイン(最近は主にJimdoのオリジナルテンプレート制作)簡...
私は薪販売、薪割り機の販売、スチールの取扱い店とかアレコレやっててチェーンソーや刈払い機の修理も承ってまして「このオッサン何屋だ?」って、う...
デザイナーという仕事は、以前は印刷とセットの職業でした。最近はホームページとか、デザインの仕事の幅も増えましたが正直デザイナーだけでは食って...
写真ないです。モチ吉の薪販売ですが、予約が何立米か入っているのですがまだ出荷は今年はされてません。で、1ヶ月くらい前から御連絡いただいていた...
岐阜県内・岐阜市内のワンダーデバイスにお住まいの皆さん補助金・助成金等についてちょっと調べものがありまして、参考になるかもしれませんのでこち...
ワンダーデバイスで新しい事業や商品に興味がある皆さんこんにちは。クラウドファンディングってご存知でしょうか。まあ、簡単にいうと、自分にはアイ...
アメブロの皆さん露天風呂大好き野郎の皆さんワンダーデバイスの皆さんこんにちは会社の印刷物の仕事が結構詰まっています。さて最近の検索ワードを調...
自分でも思う、作り過ぎたと。ということで、もっと作りますよ。去年は豊富だった伐採情報が、今年はめっきりです。この調子だと、ワンダー横に土場作...
蕎麦を食べたあと、そのまま薪ストーブ専門店のファイヤーライフ岐阜に支払いに行きました。途中、薪ステーションの付近を通ったらファイヤーライフ岐...
乾燥薪の料金を調べてみようと思ったんだが、最高級のナラ・カシの薪と、雑木の薪とはまったく値段が違うのでどうしたらいいんだろうということで、ま...
※岐阜市の資産税課の回答です。岐阜市の資産税課に具体的に「薪棚とはどういうものか」を詳しく説明してから聞きました。1 用途性(建造物が家屋本...
以前、コロンブスの卵とかいってましたが、 薪ストーブ導入にあたり、それに伴う器具の購入ってスゴくアレですよね。 チェーンソー チェーンソーオ...
今日は普通のブログです。 間取り打ち合せといっても、今日は朝イチでお客さんの所に薪販売の 企画書を持って行き、 却下され その後、保険の打ち...