
間取り決定
五月末に決定しました。うちの特徴1 丸見え防止の引き戸(ドアだと開けっ放しにできない)2 1の為に上がり框3 勝手口から薪ストーブの炉台まで...
BESSのワンダーデバイスとスローライフならぬハードな薪ストーブ生活
五月末に決定しました。うちの特徴1 丸見え防止の引き戸(ドアだと開けっ放しにできない)2 1の為に上がり框3 勝手口から薪ストーブの炉台まで...
BESS岐阜の展示場のワンダーデバイス フランクフェイスは、 リビングの広さが規格より50cmほど大きく、中にいてメジャーで測って イメージ...
苦悩の結果、できあがった。 ほぼこれで結論だろうけど、 なんちゅうか、ほんちゅうか、 コロンブスの卵的な解決策がありそうな なさそうな と...
今日、病院へ2件いってきたときに 嫁と話していて出てきた案。 薪ストーブを思いっきりキッチンに近づけ、 吹き抜けはそのまま4.5畳、そして、...
吹き抜け6畳にしたプランもつくってみた。 6畳になると、2階のフリースペースがやたら狭くなって収納だけの 空間になってしまうので、将来的な面...
薪ストーブとテレビがどうしても間取りで喧嘩をします。 ユーザーさんも、薪ストーブ屋さんも、 最もキッチンから遠い吹き抜けの角の配置は、 キッ...
今日は普通のブログです。 間取り打ち合せといっても、今日は朝イチでお客さんの所に薪販売の 企画書を持って行き、 却下され その後、保険の打ち...
嫁と決めた間取り案です。 まだストーブ屋さんにも相談してません。 熱効率の事を考えるとテレビとストーブが入れ替わる可能性が高いですね。 1階...
嫁さんから 間取りの原案がこない・・・ 僕が作った南に部屋のあるプランでいいというが。 1階はある程度制限されるけど、 2階はかなり自由にで...
左右テレコにして八角はめこんでみました。 ※この内容はあまり参考にすることもありません。 参考になさって損害が生じても、責任は負えません...
つい面白くなって作りました。 ストレートもいいよね。 というか、ストレートがいいよね。 2階は、洗濯物が部屋干しになることを考え、 南側は...
間取りテキトーにつくってみました。 嫁に見せると怒られそうですが・・・ 嫁が子供部屋は南に接した方がいいというのでそういう間取りを考えてみ...
この内容はあまり参考にすることもありません。 参考になさって損害が生じても、責任は負えませんので予めご了承ください。 基本的にフランクフェイ...
この内容はあまり参考にすることもありません。 参考になさって損害が生じても、責任は負えませんので予めご了承ください。 家屋の間取りはどの場所...
この内容はあまり参考にすることもありません。 参考になさって損害が生じても、責任は負えませんので予めご了承ください。 ワンダーデバイスには、...