【なかなか乾燥しない】丸薪の乾燥期間について

枝とかっていちいち割らずにそのまま薪棚に積む事が多い。

ただ、皮がついていると乾燥が全然進まなかったりする。皮のついているところからは、ほとんど水分が抜けないからだ。

皮付きは断面からしか抜けないと思っていい。

ということで、2017年の我が家の燃料の薪なんですが

【なかなか乾燥しない】丸薪の乾燥期間について

3年乾燥しています。

丸ばっかりですからね。

ただこれでもたまにシューシューいうのはなんでだろう。

3年経っても乾燥しないで、水分がまだ残っているというのだろうか。

まあ、残っていたとしても、詰まるほどではないからいいんだけど。

ということで、上記理由により、1年で丸薪をストーブで焚くのはオススメできません。

ところで

【なかなか乾燥しない】丸薪の乾燥期間について

自宅用の薪が、上の丸薪とあとこれだけになった。

虎の子の2018年の太い薪があと1立米あるんだけど、あんまり早く手をつけたくないなあ・・・

【なかなか乾燥しない】丸薪の乾燥期間について

ストーブはあったかいんですけどねえ。

1日ワンクリックのご協力をお願い致します。

ブログランキング参加中です。ご協力をよろしくお願いします。(是非とも1日ワンクリックをお願いします。)

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへワンダーデバイスモチ吉 応援宜しくお願いします。

 

楽天お買い物イベント
スーパーセールやお買い物マラソンなどのイベント時は、エントリーしないとポイントいっぱいたまりません。エントリーはこちらからどうぞ!
お買い物をするチャンス!是非こちらからどうぞ!

フォローする