針葉樹の皮って、水があるうちにめくって乾燥するんですが、その皮って基本、焚き火の焚き付けか、ストーブの焚き付けになる。

割と厚いので、細めに割っておくと火付きがいいが、なにげに割っておかないと結構火付きはそれほど良くない。
割って使うのが基本といえる。
っていうか寒くなってきた岐阜。
関連

焚き付けづくりですが、順調です。 頑張ってます。 まあ、みてくださいよ。 焚き付け用の…
【ライフスタイル】ワンダーデバイス生活

お盆休みに突入しました。 まだ回収できていない原木があるし、その延長線上で当然割って積む薪があるので…
【ライフスタイル】ワンダーデバイス生活

針葉樹の玉。 こちらで募集をしましたが売れないので・・・ これですが 3…
【ライフスタイル】ワンダーデバイス生活