【気をつけて】夏場の薪作り作業時の熱中症対策

熱中症予防

夏場に薪作業をする際に必要な熱中症対策。

これについてちょっと書いてみようとおもいます。

かくいう私も、何度か薪作業中に熱中症のような状況になってしまい、長時間休憩しなくてはならなくなったり体調を崩したりしました。

では、そもそも熱中症とはどういうものか説明しますと

熱中症の症状

症状

  • めまいやほてり
  • 筋肉痛や筋肉のけいれん
  • 体のだるさや吐き気
  • 汗のかきかたがおかしい
  • 体温が高い、皮ふの異常
  • 呼びかけに反応しない、まっすぐ歩けない
  • 水分補給ができない

などがあげられるとのこと。

まあ、暑い日に対策をしないでこのいくつかの症状が出たら、

熱中症かも?

って思った方が良さそうです。

はい、

そうなったらどうするか?

ですが

熱中症かも?と思ったら

  • 涼しい場所へ避難
  • 服を脱がせて、体を冷やす
  • 水分・塩分の補給
  • 医療機関へ運ぶ

といわれます。日陰で休んで、上着を脱いだり、ポカリスエットのような塩分の入った飲料をとるといいですね。

はい、次は熱中症の対策です

夏場の薪割作業時の対策1

薪づくり現場での対策は、いくつかあります。

「水分を」こまめにとろう

のどがかわいていなくても、こまめに水分をとる。スポーツドリンクなどの塩分や糖分を含む飲料は水分の吸収がスムーズなので汗で失われた塩分の補給にもなります。

「塩分を」ほどよく取ろう

夏場の薪づくりは、大量に汗をかきます。塩分補給をしましょう。ただ、医師から水分や塩分の制限をされている場合は、その指示に従いましょう。

「衣服を」工夫しよう

衣服は麻や綿など通気性のよい生地を選んだり、下着には吸水性や速乾性にすぐれた素材を選ぶとよいでしょう。

「日ざしを」よけよう

ぼうしをかぶったり、日傘をさすことで直射日光をよけましょう。

「冷却グッズを」身につけよう

冷却シートやスカーフ、氷枕などの冷却グッズを利用しましょう。首元など太い血管が体の表面近くを通っているところを冷やすと、効率よく体を冷やすことができます。

夏場の薪割作業時の対策2

「飲み物を」持ち歩く

水筒などでいつも飲み物を持ち歩き、気づいたときにすぐ水分補給できるようにしましょう。

「休憩を」こまめにとろう

こまめな休憩をとり、無理をしないようにしましょう。

「熱中症指数を」気にしよう。

携帯型熱中症計やテレビ、Webなどで公開されている熱中症指数で、熱中症の危険度を気にしましょう。

熱中症予防

1日ワンクリックのご協力をお願い致します。

ブログランキング参加中です。ご協力をよろしくお願いします。(是非とも1日ワンクリックをお願いします。)

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへワンダーデバイスモチ吉 応援宜しくお願いします。

 

楽天お買い物イベント
スーパーセールやお買い物マラソンなどのイベント時は、エントリーしないとポイントいっぱいたまりません。エントリーはこちらからどうぞ!
お買い物をするチャンス!是非こちらからどうぞ!

フォローする