みずみずしいヒノキを販売

毎年大きなヒノキの注文をいただくお客さんがいるんですが、今年もこんなのを用意した。

IMG_6889

正直いうとね、大きなヒノキって山師からいますんごい買うの難しい。

ふとい木は国産材の柱になるし、曲がっていてもチップになるし。

チップに関しては、針葉樹のほうが買値が高いから、余計に針葉樹は手に入り難い。

手に入っても、細いのとか、そんな感じ。

太いのはいっぱしの金額で買わないといけないから、薪にして燃料にするって言うと、ほぼ全員が

もったいない

って言うんですよね。

今年は手に入ったけど、来年はどうなることやら。。。

去年今年と結構高値で買ったけど、来年はさらに高騰するかも・・・

ちなみにこのヒノキ、皮をめくって使うらしいです。

だから水分が多い時期に切ったものを納品するんです。

1日ワンクリックのご協力をお願い致します。

ブログランキング参加中です。ご協力をよろしくお願いします。(是非とも1日ワンクリックをお願いします。)

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへワンダーデバイスモチ吉 応援宜しくお願いします。

 

楽天お買い物イベント
スーパーセールやお買い物マラソンなどのイベント時は、エントリーしないとポイントいっぱいたまりません。エントリーはこちらからどうぞ!
お買い物をするチャンス!是非こちらからどうぞ!

フォローする