【ようやくラストスパート】山師から買った桜を全部割る
山師から購入した桜を、ようやく全部割りました。 まあ、みてくださいよ そんなに多くはない。 が、とにかく湿度が高く...
BESSのワンダーデバイスとスローライフならぬハードな薪ストーブ生活
山師から購入した桜を、ようやく全部割りました。 まあ、みてくださいよ そんなに多くはない。 が、とにかく湿度が高く...
先日割った、桜を自宅敷地内の薪棚へいどうすることにした。 っていうか、雨ざらしをずっと続けるのもあれなんで、軽トラに積んでトラックシー...
先日皮をむいた針葉樹の玉を、雨に濡らさないように薪棚にならべることにした。 道路脇にあったものだから土がついてますが、そのうち...
皮を剥くとか現代人男性の習慣のひとつといっても過言ではないかもしれないが、水分がたっぷりついている針葉樹は皮をむきやすい。 というか、...
梅雨時以降に原木を雨ざらしにすると、すぐにカビなどの菌類が生えます。 薪に雨はできるだけさらさない方法をとると、質の良く、見た目もいい...
冬場の薪の売れ行きがヒドイ。 正直いうと、薪事業はやめたほうがいい的なほどヒドイ。 暖冬とその他諸事情が影響している。 で...
サクラの回収の続編です。 まずは目立て。 っていうか、地面に何度か接触して火花散ったんですよね。 なのでしっかり目立て。 ...
鶏ムネ肉でサラダチキンは最近 すごい頻度 で作っているんですが、今回はこの鶏ムネ肉を使って、燻製を作ってみた。 あ...
天気が悪いので、晴れている日にここぞとばかりに回収にいった。 ヤマザクラです。 で なにげに太いです。 ...
目立てマシンとリールの延長コードを引っ張り出して、また目立てをした。 山師から桜が出たというのだ。 っていうか、もう原木はいいん...
先日回収してトリミングした大きなモチを、20トンマシンで割った。 もうね、クソでかい。トリミングしたのに、クソでかい。 ...
いままで薪ストーブの薪用のポスティングハガキみたいなものは作ったけど、キャンプ用、焚き火用っていうものは作っていない。 なので、作るこ...
我が家の焚き火は基本的に木くずを燃やすという焚き火である。 売り物や自宅の暖房用に使う薪を焚き火に使うなんて、贅沢だと考えている。 ...
うちからほど近いところに、桑の実がとれるところがあるのですが、季節になると実が落ちて、地面が黒くなっています。 桑の実って食べると舌が...
友人がファナージャパンへ問い合わせをしたら、サンプルを送ってもらったとのことで、見に行った。 まあ、みてください。 こ...
まだハンパサイズのケヤキ玉があったので、割ったんだけど、なにせ薪割り機が重くてしんどい・・・ まあ、こいつらが片付けば、細かな...
長さ20cm以下の、ハンパ薪の玉もそのまま乾燥することにした。 クヌギはそのうち皮は水分が抜けたりしてめくれると思う。 ...
太い薪を少しだけつくることになりました。 とはいえ2立米ほど。仕上がるのは2年乾燥以上で、再来年となります。 玉販売がもう終わり...
雨が多くなってきました。 これから梅雨にはいるってなると、雨ざらしの薪はどんどんカビが生えてきてしまいますので、濡れないところに移動し...
ハンパ薪を片付けた。 っていうか、山盛りあって、片付けるモチベーションが湧かなかった。 これです。 2立米くらいあ...