ワンダーデバイスの電気代節約について

ワンダーデバイスの電気代節約の件でコメントがありましたので、こちらでもご案内したいと思います。

まず、我が家はオール電化住宅です。ガスをひいていませんしプロパンガスでもありません。なのでオール電化割引があります。
(薪ストーブを確認されると、解除される場合があるそうです。)

Myワンダーデバイスが建った2014年当時はやたらこだわった設備だったんですが、白熱球を全部やめて、LED電球または蛍光灯電球にしました。

その後、蛍光灯電球もやめ、去年オールLED電球となりました。

一番困ったのが

玄関ランプ

この玄関灯のLED電球で、これが近くに寄るとセンサーでほの暗かった灯りが、明るくなるっていう仕様なのです。つまり調光型です。普通の白熱電球ならこの筒に入る電球なら何でも良いのですが、LED電球になるとかなりこの調光機能があるものがかなり限られるのです。

安物を買ってはすぐに切れたり(そんでも1年もったりする)していまして、最終的にはパナソニックのE17型のLED電球に落ち着きましたが、1個3000円くらいしまして、まあ、最初にそうしておけばよかったと思ったわけです。

この数年の経験の結果としては、ノーブランドのLED電球より、パナソニックやアイリスオーヤマとかのちゃんとした国内の会社のブランド商品のほうが長持ちするかなって言う感じです。

はい、

節約術というわけではありませんが、洗濯機とかを回すタイミングは特に気にしていません。11時以降は電気代が安くなるので11時以降に回すといいとは思うのですが、11時以降に回して、それから脱水してさらにその後部屋干ししてってなると生活負担がデカいので、徹底していないかぎりおすすめできません。寝る時間が遅くなっちゃう。

ただ食洗機は11時以降にやるっていうのを実践していた時期もありますし、ワンダーの人もそうやって節約している人がいました。洗濯機とくらべ、出す必要性はなくそのまま放置していいですしね。

暖房ですが

薪ストーブのおかげで冬場の暖房は90%以上薪ストーブです。

あとの10%は、僕が朝起きられなかった時に使うエアコンです。

エアコンは夏のクーラーと比べ、冬の暖房に使うと電気代が全然違う(暖房の方が電気を多く使う)ので、節約したいならできるだけ僕は朝早く起きてストーブに火を入れないと行けません。

まあ、これは薪屋をやっていて薪が豊富にある我が家だから出来るのかもしれませんが、だってそんなに贅沢に使えないって言う人もいるでしょうし。(我が家は薪生産の工程で傷んだりしたものや販売できない好意でいただいたものを自家用に使っています。)

電気の節約ですがあとは基本的には気をつけてはいませんね。

何か充電しっぱなしだと、火災の原因になる可能性があるので家を出る時はコンセントを抜いておきますし。(家に誰もいないときはトラッキング火災とかが起きやすいです。人がいれば、ホコリが燃える臭いとかでわかりますので。)

屋外のセンサーライトも常に防犯の為につけっぱなしです。深夜に猫が通りがかっても光ります。あと冬場以外は特に苦情がないので、トイレの便座の温度は切にしています。

電子レンジ、トースターとかはオフィスなどで使う電源タップで管理しています。使うときだけ、タップの電源を入れて、終わったら切ります。

このタップ技は結構便利です。一度に大元で切る事ができますし。

まとめますと我が家の対策としては

1 エアコンの暖房は控える
2 食洗機を使う場合は11時以降
3 玄関灯とかは寝る前に切る。屋外センサーライトは防犯の為入れっぱなし
4 外出前に充電しっぱなしのコンセント等は抜く
5 電子レンジ、トースター、湯沸かしポットは電源タップで管理
6 自宅の全ての明かりをLEDにする
7 冬以外はトイレの便座の温度は切に

こんなかんじですね。

参考になるか分かりませんが、どうぞ。

1日ワンクリックのご協力をお願い致します。

ブログランキング参加中です。ご協力をよろしくお願いします。(是非とも1日ワンクリックをお願いします。)

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへワンダーデバイスモチ吉 応援宜しくお願いします。

 

楽天お買い物イベント
スーパーセールやお買い物マラソンなどのイベント時は、エントリーしないとポイントいっぱいたまりません。エントリーはこちらからどうぞ!
お買い物をするチャンス!是非こちらからどうぞ!

フォローする

コメント

  1. モチ吉 より:

    コメントありがとうございます。
    確かに!高気密住宅と比べればアレなんですよね。
    今回のベスのパンフレットで僕の書いた文章が入っているんですが「そこそこの機能」なんですよね。

  2. 匿名 より:

    我が家は特に気にしてませんが、まあ平均1万円前後ですね。真夏と真冬はエアコン使うので2万くらいになりますが。
    オール電化で安いのと、高気密住宅に比べればアレな感じとはいえまあまあ断熱性はある方なんじゃないですかね。