ワンダーデバイスのデザイナーの皆さん
おはようございます。
ステッカーをオリジナルで作りたかったり、
っていうかオリジナルでカッティングシートをやりたいって方
おはようございます。
ワンダーデバイスばかりでなく、軽トラや家具などにも貼れて楽しい!
そんなのをめざして・・・・
カッティングマシンの購入を考えています。
オリジナルのステンシルの作成やら、
デコやらデコやらオリジナルのステッカーやら
そんなのを作るのが目的です。
で
僕はMacintoshを使うので、Macのイラレで直接使える
マシンを探そうと思います。
以下候補
●シルエットカメオ
アマゾンで38000円
●シルエットカメオ
http://silhouettejapan.jp/product/index.html
アマゾンで38000円
参考
http://making.ti-da.net/e6613425.html
http://ameblo.jp/tennen-kajyuu120/entry-11612788329.html
●ステカ
http://www.rolanddg.co.jp/support/cutting/stika/index_sv.html
専門店で27500円くらい
参考
http://www.europort-stika.com/templates/stika/index.php
●ユニバーサルレーザーシステム
http://www.ulsinc.co.jp/products/
エントリーモデルでも高そうなんだよな~w
ただこれ、レーザーなので、カットばかりでなく、
刻印などもできる!
参考
http://blog.project92.com/2014/02/cutting_machine_is_pretty_good.html
結局のところ、シルエットカメオが使いやすそうではある。
問題は、機械よりも素材の
カッティングシート自体が
そんなに安くもない素材だっていうことだw
コメント
SECRET: 0
PASS:
Amazonだと、ステカが1位ですよ。あとは単純に価格が安いからかな。
デザインは断然シルエットカメオがいいですね!
SECRET: 0
PASS:
>ゆぅさん
ステカそんなに評判?
ネットで結構調べたけど、トータルしたらシルエットカメオのほうが好評な感じなんだけど。価格ドットコムでもクラフト1位だし。
ヤフオクでいま中古1万
http://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x393192148
SECRET: 0
PASS:
僕はWindowsのイラレ使ってます。僕は買うなら安いし、使いやすいって評判のステカにしようと思ってます。僕の性格上、使用頻度少なそうですし(笑)ただ、まだ予定は未定なので、しばらくは手切りですね(泣)