煙突掃除です。
煙突のトップを掃除します。
この煙突のトップが温度変化が激しく、汚れやすいのです。
ただ十分に乾燥した薪を使っていると、そこまで汚れてはいませんが。
うちは生産工程で余った半端薪(ちゃんと割ったもの)を乾燥1年くらいで自宅用で焚いていますので、煙突の汚れには少し注意を払っています。
お皿を外します。
結構汚れてますね・・・
金ブラシでこすります。
すすがとれて、きれいになりました。
あと、ここにもすすがあるのでブラシでこすります。
きれいになったかな。
にしても、毎回煙突掃除はハラハラしますわ。。。