最近というか気がついたらスズメを全然見なくなった。
先日、岐阜市内で1羽みかけたんだけど、比較的田舎の地元でも全然スズメはみかけない。
ほぼ見かけない。
調べてみたら
https://bionet.jp/2018/02/13/suzume/2/
このような記事がみつかった。
現在、
50年前と比べて90%も減少しているらしい。
だから見ないのか・・・
原因は雑食性なのだがエサを確保する田や畑と、巣を作る木造家屋がなくなったかららしい。
木造家屋がなくなったから?
って思うんだけど、巣を作るのはどうやら木造家屋の瓦の隙間とからしい。
うちのワンダーデバイスもそうだけど、ガルバの屋根とかだと隙間はないし、というか最近の規格の家とかは隙間のある家はないんじゃないか?
生態系のことを考えると、スズメが捕食する虫が大量発生した時にそれを捕食するスズメがいなくなると困るわけで。
実際中国で穀類を荒らすスズメを大量駆除したら
https://gigazine.net/news/20230423-kill-sparrows-led-great-famines-china/
こんなことがあったようです。
簡単にいうと、穀類を荒らすスズメを大量駆除したら、イナゴが大量発生して凶作になって1500万~5500万人が亡くなった。で、スズメをソ連から25万羽輸入してイナゴは減少し、凶作は収まっていったとのことです。
最近の日本の住宅事情にも関わる話ですが、人間が快適に暮らそうとするその裏でこういった事が起きているっていうのはなんともやるせないです。