ワンダーデバイスの屋外コンセントに、屋外コンセント用セキュリティカバーはいかが?

ワンダーデバイスの規格では、屋外用コンセントは、

ワンダーデバイスの規格屋外用コンセント

このようなものなのですが、施主支給で

パナソニックのパナソニック 屋外用コンセント

防水コンセント
https://sumai.panasonic.jp/wiring/switch_concent/sds_bousui/

こういうのにしてもらえばよかったと思ったりしました。

コンセントをくりっとやって、抜けないようにするタイプはこっちか

パナソニック 屋外用コンセント

もう時既に遅し。

もちろんジョイントボックスも

パナソニック ジョイントボックス

パナソニック ジョイントボックス
https://sumai.panasonic.jp/wiring/switch_concent/sds_bouu_joint/

こんなにスマートでオシャレ。

まあ、これから家を建てる方、こういったスマートなコンセントやボックスが良かったら、使ってもらうように指示していただければ良いと思います。

とにかく早いうちに。

で、今回紹介するのがコレ。

屋外コンセント用セキュリティカバー

です。

屋外コンセントに、鍵をかけてしまいます。しかもスマートなデザイン。

  • “カギ付”で戸建て住宅・店舗等に設置されている屋外コンセントを盗電・イタズラから守ります!
  • 夜間、電動バイクなどを充電する際のイタズラ防止が図れます。
  • 自動販売機などコンセントのイタズラ防止が図れます。
  • 使用していないコンセントの盗電防止が図れます。
  • ねじ止めするだけで取付ができる為、防雨コンセントを外す事無く設置できます。また、両面テープでも仮止め可能です。
  • 電気工事は必要ありません。

とのこと。

こういった商品は、2つのメーカーから出ておりまして、

寺田電機製作所の「まもれーる・屋外くん」

まもれーる・屋外くん

まもれーる・屋外くん

まもれーる・屋外くん

割といいでしょ。

これは、シルバーとダークブラウンとで、2種類あります。

まもれーる・屋外くん ダークブラウン

ダークブラウン。

【寺田電機製作所】 屋外コンセント用セキュリティカバー まもれーる・屋外くん(ダークブラウン) RDS10000DB

【寺田電機製作所】 屋外コンセント用セキュリティカバー まもれーる・屋外くん(シルバー) RDS10000SL

もうひとつのメーカーが、

SHIMIZU コンセント用セキュリティカバー

これも、シルバーとダークブラウンの2色

SHIMIZU コンセント用セキュリティカバー

SHIMIZU コンセント用セキュリティカバー

SHIMIZU コンセント用セキュリティカバー 屋外用 KRDS-10000SL 【屋外コンセントの盗電・イタズラ防止に】 【10月末より販売開始】 シルバー

SHIMIZU コンセント用セキュリティカバー 屋外用 KRDS-10000DB 【屋外コンセントの盗電・イタズラ防止に】 【10月末より販売開始】 ダークブラウン

我が家のワンダーデバイスも浄化槽のブロワとか、常に差しっぱなしのところとか、何かのひょうしに抜けてしまったり、抜かれてしまったりしたらアカンので、こういうのは必須かも。あと道路から見える電源とかは、やっておいたほうがいいかもとか思う。もちろん家の建っている場所と屋外コンセント自体の場所にもよるけど。


混戦 (ハヤカワ・ミステリ文庫 (HM 12-10))

1日ワンクリックのご協力をお願い致します。

ブログランキング参加中です。ご協力をよろしくお願いします。(是非とも1日ワンクリックをお願いします。)

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへワンダーデバイスモチ吉 応援宜しくお願いします。

 

楽天お買い物イベント
スーパーセールやお買い物マラソンなどのイベント時は、エントリーしないとポイントいっぱいたまりません。エントリーはこちらからどうぞ!
お買い物をするチャンス!是非こちらからどうぞ!

フォローする