カシの木が・・・

裏山の伐採された木の中に、カシがあったので
「こいつはうまそうだわい じゅるる」とか思って
とりあえず大量にあるサクラを玉切りして片付けていたのですが
先日あの重たそうなカシの丸太を玉切り用のスペースに
もっていこうとしたら・・・
ない!
・・・
ありました。
親父が切ってました。
そう
20CMの輪切りに・・・
なんかね、
古代のお金
みたいにしちゃってたんすよ。
どうやら、僕の購入した薪割り機とその性能を見ないで、
今迄ハンマーとくさびで割っていたらしく、
「カシを割ろうとしたら割れ無いから細かくした・・・」
とのこと。
まじか!!
ということで、スペーサーをかませて、古代のお金みたいなカシを割りましたよ。
さすがに硬かった。
$モチ吉のブログ-古代のおかねをわる

1日ワンクリックのご協力をお願い致します。

ブログランキング参加中です。ご協力をよろしくお願いします。(是非とも1日ワンクリックをお願いします。)

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへワンダーデバイスモチ吉 応援宜しくお願いします。

 

楽天お買い物イベント
スーパーセールやお買い物マラソンなどのイベント時は、エントリーしないとポイントいっぱいたまりません。エントリーはこちらからどうぞ!
お買い物をするチャンス!是非こちらからどうぞ!

フォローする