(報告)輪島に出張に行きました。 その1

3月の出来事ですが、

半分仕事、半分ボランディアで、輪島に行ってきました。

うちの商品を購入いただいて、納品を手伝ったというものですが、輪島市まで行くこととか、金沢で一泊することとか、宿泊と食事についても実費でという感じです。

車と運転はお客様にしていただきました。

一応レンタカー屋さんでは、僕も運転する可能性があるので登録したんですけどね。

さて

朝10時すぎに出発。

初日は金沢で一泊ですので、金沢に向かいます。

ナビでは、岐阜市から金沢まで高速で2時間半。

え!思っていたより早い!そうなんです。

結構早いんですよね。高山経由。

確かこれ、3月末くらいに行ったんですが、

IMG_0058 IMG_0059

ひるがの高原SAはめっちゃ雪。

そしてラーメンは

IMG_0060

まあ、そこそこでした。

IMG_0066

私はホテルで宿泊しましたが、お客さんはゆめの湯というスーパー銭湯で宿泊でした。

実をいうとホテルの4分の1くらいの料金で宿泊ができたんですが、宿泊する方法が2種類ありまして、

  • 仮眠スペースで雑魚寝
  • ネカフェのような天井がない半個室

でした。

どちらも私は落ち着いて寝れなさそうですので、ホテルにしたんですが

IMG_0073

楽天トラベルで8000円くらい。

ビジネスホテルって高くなりましたよね。

だいたい16000円くらいします。

で、8000円は半額になってこの価格。

ホテルから少し歩いて、金沢観光をしました。

金沢駅周辺は初めてです。

IMG_0075

鼓門。

3億円かけてつくったランドマークとなっている。

IMG_0077

近江町市場。

これが夕方行ったからか、お店はほぼしまっているし、なにより海鮮丼の店とかあったけど、観光地価格になっていて美味しそうなんだけど、めちゃ高い・・・

近くの居酒屋をぶらぶら探してはいる。

IMG_0082 IMG_0086 IMG_0090 IMG_0091 IMG_0094 IMG_0100 IMG_0103

内陸ではあんまり食べたことがない新鮮な海の幸がいただけました。

金沢らしい食べ物や食材を使ったものもありましたね。

2軒目も居酒屋

IMG_0106 IMG_0110 IMG_0113 IMG_0115 IMG_0119

金沢おでんとか、珍味

そして

IMG_0142 IMG_0144 IMG_0146

鼓門ライトアップが素敵。

このあとラーメン屋に入って、ゆずラーメン食べたり、パブに入ってウイスキー飲んだりしてホテル戻って寝ました。

1日ワンクリックのご協力をお願い致します。

ブログランキング参加中です。ご協力をよろしくお願いします。(是非とも1日ワンクリックをお願いします。)

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへワンダーデバイスモチ吉 応援宜しくお願いします。

 

楽天お買い物イベント
スーパーセールやお買い物マラソンなどのイベント時は、エントリーしないとポイントいっぱいたまりません。エントリーはこちらからどうぞ!
お買い物をするチャンス!是非こちらからどうぞ!

フォローする