
【薪の乾燥について】どうしても下の方の薪はロスになる件
最近、割と安価にご提供させていただいている雑木薪の納品が多いのですが、薪ストーブ用の薪の乾燥って、うちのような乾燥方式をとっている場合 ...
BESSのワンダーデバイスとスローライフならぬハードな薪ストーブ生活
最近、割と安価にご提供させていただいている雑木薪の納品が多いのですが、薪ストーブ用の薪の乾燥って、うちのような乾燥方式をとっている場合 ...
ワンダーデバイス関係でもありませんが、薪ストーブをお持ちのお客様から伐採依頼を受けました。 まあ、軽トラでいうと3杯くらいなので技術の...
薪ストーブの薪づくり用に 先日入荷した山師の原木を切ってきました。 まあ、見てくれ。 いつもの装備を持って出発! ...
実をいうと今年のゴールデンウイークにオープンするつもりが、11月末になってしまいました、我が小型店舗。 まだお店の名前は決まってません...
山師に頼んでおいたナラ・アベマキ・カシの選木の原木がトータルで約5トン入荷しました。 今朝、6時に起きてから確認しに行ってきた。 ...
駒ヶ根のファイヤーサイドに行きましたので、せっかくの駒ヶ根ですので、 ソースかつ丼 を食べようと思いました。 お店の候補は...
3日のことですが、報告が遅れてすいません。 薪ストーブのバーモントキャスティングスの日本総代理店である 駒ヶ根のファイヤーサイド...
本当は今日のは内容的には仕事ブログっていったら仕事ブログなんですが、薪ストーブブログなので、薪ストーブの情報をフォーチャーしていきます。 ...
ファイヤーサイドはグレンスフォシュブルークスの代理店なのですが、 おしゃれなアックスホルダーを販売しはじめました! ...
我が家でも愛用している灰受けプレートですが このプレート、なにげに5000円くらいします。 ...
スコットランドのスコッチウイスキー蒸留所のグッズを輸入販売しています。 今回、アイラモルト系の商品を仕入れましたのでご紹介します。 ...
京都では2軒目の龍、建仁寺の双龍を見てきました。 清水堂から歩きました。 途中、あの有名な 縁切り・縁結び神社 ...
薪ストーブの薪作りシーズンも到来してきまして、 チェーンソーグッズ、薪割りグッズの在庫確保の為に 発注していた商品。 金曜...
お待たせしました。 ワンダーデバイスの皆さん 薪ストーブユーザーの皆さん 遂に 遂に購入しましたよ。 ...
はい、 記事も、もう7章までいきました。 本日は、照明編です。 さて、いってみましょう。 とりあえず...
はい、続きです。 なかなか ゆっくりじっくりねっとりと 入力する時間がなくて、小出ししています。 すいません。 ...
店舗兼小屋のミニワンダーデバイス ミニといえば スカートと言いたい 所ですが ここから真面目な話というか...
薪販売のご案内です。内容は以下のとおりです。 山師から連絡がきて、「薪があるから買ってもらえないか?」ときました。 乾燥...
先に謝罪致します。 1週間前に、何もない記事が出ておりました。 原因は記事をだぶって作成しまして、片方削除したら削除したほうがミ...
さて、店舗兼小屋のミニワンダーが建つまで。 ボリューム3でございます。 実をいうと最初はこの際だから、 デカい方がいい ...