
パンツを割ったり、玉を割りまくったり
週末は天気次第でひたすら薪割りをします。 っていうか、薪の納品ができないと棚が空かないので、割った薪はそのまま放置になります。 ...
BESSのワンダーデバイスとスローライフならぬハードな薪ストーブ生活
週末は天気次第でひたすら薪割りをします。 っていうか、薪の納品ができないと棚が空かないので、割った薪はそのまま放置になります。 ...
12月なかばに予約をいただいていたワンダーデバイスのお客様へサクラ玉の納品をさせていただきました。 このお客様へは実に4立米の納品をさ...
Facebookで知り合った方が スチールのポロシャツ欲しい? XLだけど って連絡がきたので 欲しい!! っ...
本当はあまりしないんですが、うちの薪が太いんで入らないというお客様用に、薪をさらに割って納品しています。(追加手間賃いただいています。) ...
いきなりですが まあみてください。 モノポリーのスチールバージョン。 その名も ST...
すいませんが今年ご提供できるうちの薪はデカいです。 もともと大きく割っていたという所もあるんですが、去年から一般的な太さになりました。...
めっちゃ寒い岐阜。 朝はめっちゃ寒いです。 チャプイチャプイ。 ということで、そんなこんなで朝から玉を割ります。 ...
山師から連絡がきまして、 良いナラがあるけど欲しい? ときました。 以前購入したアベマキがまだ処理し切れて...
お客様の予約分の雑木玉の納品ですが、うちの土場に置いて、それをこつこつと車に乗せて帰っていただいております。 車で持ち帰ると1000円...
2019年だから2019にするべきか、2018シーズンだから2018にするべきか悩んだ結果、タイトルはこれにした。 本日のお題はこちら...
急に寒くなってきたということで、薪の問い合わせが増えてきました。 実際のところうちは毎年まとまって買っていただけるおつきあいの長い常連...
あけましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いします。 僕がブログを続けられるのも、読んでいただけ...
もう大晦日ですか・・・1年は早いですね。 なんか1年が早く感じる理論って、 10才の子供なら、10年のうちの1年(1/10)とし...
「1日」とはタイトルで言ってますが、実際は朝7時くらいから午後2時くらいまでの作業でした。 ヘトヘトです。 まずは朝から玉販売で...
この時期になると家にあるみかんなんだが、このみかんの皮(かんきつ系の皮)は、 しっかり乾かせば着火剤 になります。 ...