薪ストーブユーザーの皆さんこんにちは
僕の知人がオークションで薪ストーブを購入して、
そのオークションの取引した方がストーブ設置と煙突施工を
したらしいんですが、どうもこの話、不安を隠せません。
売り手が確かな安全意識と安全基準をもって施工をし、
それを正しくオーナーに伝え、さらにフォロー迄してくれれば
いいんですけどね。
その業者さんがダメっていう事ではないが、(どんな施工をしたか知らんし)
この道、施工も設置も取扱いもベテランという方ならまだしも、
安いからって、それだけで選ぶのではなく、ストーブ以外の背景もよく
吟味してもらいたい。
実際のところ、薪ストーブを知ってくると、ストーブ自体も大事だけど、
それ以上に煙突や施工が大事だということがよく分かる。
遮熱対策はできているか?
煙突に穴をあけたら雨漏りは?
メンテ、掃除のしやすさは?
勿論設置後のオーナーが確かな知識で扱えるのか、それも大事ですよね。
尊敬するポール・キャスナーさんのブログでこんなのがありました。
ストーブ周りの確認と灰受け皿料理第2弾
さて、
昨日、嫁と話したとき、
娘が中学生くらいになったとき、自分で薪ストーブをつけれるように
してあげたいと思ったのだが、
嫁は
大人が傍にいないとダメでしょう
と付け加えた。
確かにそうである。
ただ親がいないとき、寒い家、寒い部屋で一人で居られるのか?
一人でつけてしまわないだろうか。
(こういう場合用に、子ども用にファンヒーター1台だけ残しておいた方がいいかなあ。灯油とか置く所も確保しないといけないし、できれば買いたくないんだけど)
友達を連れて来て寒かったとき、
その子が着けてみたいと言い出し、勝手につけたら・・・
ダンパーもあけずに火をつけ、家内を煙だらけにしたうけ、
消火ができないからバケツに水をくんで炉内を水で消火したりとか
ベテランユーザーの方にもこれはお伺いしたいんだけど、
こういう事態ってなかったんだろうか。
自分たちがいない時に、子どもが寒いからと着ける時。
事前に確かな知識をあたえ、どうしてもの場合はつけてもいいようにしますか?
家族間(または薪ストーブに関わる身内も含め)で知識の啓蒙を行い、
子どもには絶対に大人(親)のいない所でつけないというルール化は
すべきなんだろう。
それとも、割と子どもに付け方を教え、鍵っ子の子どもが
自分でつけているっていうお宅のケースもあるのかもしれない。
皆さんはどうなさっているんでしょうか。
お子様の小さな方は、これからどうしていこうとお考えでしょうか。
是非ご意見お聞かせください。
コメント
SECRET: 0
PASS:
>masayappeさん
なるほど、エアコンっていう手もありますね。ファンヒーターも結局危ないですからね。
結論でましたね。
SECRET: 0
PASS:
>83さん
薪足しは中学生くらいになったら大丈夫っぽいですね。親のいないときは対応ができないっていうのはなるほどですね。
SECRET: 0
PASS:
やり方はたぶん、子供も見てるのでわかってきてると思います。
モチ吉さんが心配してるとおり、私も不安がありますので、子供だけのときは絶対触らないように言ってあります。
エアコン二台あるので、それで十分暖房できます。
子供だけのときはエアコンで暖房です。
薪ストをつけてる状態で、子供だけお留守番はアリですけど。
完全に扉を閉めてしまっていれば安全だと思いますので。
薪ストの操作を大人がいないときにさせるのはやめたら
SECRET: 0
PASS:
うちはもう下が中坊なんで薪足したりはできます。
薪割りもやりますよ。
でも家に親がいない時は触らせないようにしてます。
万が一の時対応できそうにないですからね。
一応女の子ですし。
SECRET: 0
PASS:
>ガウガウさんさん
うちの子と同じ歳ですね。
SECRET: 0
PASS:
うちの子、まだ小2なのですが嫁が働きに出た時の事を考えると同じ疑問が出ました。みなさんどーしているのか気になります(^^)