以前山師から購入した、
僕をぎっくり腰にさせたというデカイ玉ですが
基本40cmで切っていますが、曲がりくねっていたり
太すぎたりして、きっちり40cmには切れません
で、はかってみましたら
45cmくらい
43センチくらい
こいつは50cmある
43センチくらい
だいたいこんなかんじ。
40センチ以内に切りたい時、丸太のまま切るより、
機械があれば割って、半分か4分の1にして
切ったほうが効率がいいです。
3月に入ったら、片付けもしながら原木の購入にまた
走り回るので、40cm以内にしたい方は、
35cmくらいに切っておくと、誤差含めても大きいのが
40cmくらいになるのでいいと思います。
ただ今追加でカシとナラを山師に発注しています。
それよりも自宅用の薪の入手が今年は少ないのでなんとかせねば・・・