モチ吉、マグネシウムのファイアスターターについて

ワンダーデバイスの皆さん
アウトドア大好き野郎の皆さん
こんにちは。

本日、薪ストーブのファイアスターターの価格をネットで調査していましたら
こんなのをみつけました。

マグネシウムファイヤースターター 火打石 (レッド)/WWB
¥価格不明
Amazon.co.jp

まあ、価格は
http://www.amazon.co.jp/IZ-Star-キャンプ・アウトドア-野外料理-緊急防災用品-マグネシウムファイヤースターター-火打石(レッド)/dp/B00I6YD310/ref=sr_1_4?ie=UTF8&qid=1418977794&sr=8-4&keywords=ファイヤースターター+着火剤

199円くらいで買える。

マグネシウムを削って、燃えやすいティッシュなんかにふりかけみたいに
まぶして、その後、マグネシウムを擦ると、火打石のように火花が走り、
その火花がティッシュのマグネシウムに引火して、着火するというもの。

けっこうレビューも良く、なによりゴリ安い。

このほか

凄く

【震災対策】ファイヤースターター  夜光る 火打ち石 キャンプ・サバイバルツール マグネシウム/SURVIVE(サバイブ)
¥価格不明

Amazon.co.jp

こんなのもある

http://www.amazon.co.jp/火打石-マグネシウム-ファイヤースターター-キャンプ・サバイバル・防災用品-着火剤【並行輸入】/dp/B00ATPYWSM/ref=sr_1_6?ie=UTF8&qid=1418977794&sr=8-6&keywords=ファイヤースターター+着火剤

笛とツールがおまけで
698円

オシャレだし、箱もいい。
プレゼントにちょうどいい。

俺さ、こういった鉱物燃料について詳しくないんだけど、
マグネシウムって、自然発火とかしないの?
安全に保管すれば、火事になったりしないの?

ちょっと調べてみた

http://www.post.japanpost.jp/int/use/restriction/solid.html
http://www.nitibou.co.jp/seihin/FT/metal.html
http://www.monozukuri.org/mono/db-dmrc/cutting/QandA/CASE/qa029.xml
http://www.mgciv.com/blog/safety-preservation-metal-magnesium.html
http://www.ofic.co.jp/mg/mgsafe.htm

うん、

切り屑は着火材になるくらいだから、なんだかんだ摩擦で
発火する可能性がある。

水はかけちゃダメ。水素が発生して火が激しくなる
消化は砂をかける

10年間放置したマグネシウムでも、着火する

できるだけ密閉して使った方がいい

ということなんだけど、

これって本来は
危険物免許ないと入手できへんのやないよね??

特に免許がなくても入手できる感じなんだけど。

このマグネシウムのファイアースターター、

プレゼントにちょうどイイッチャいいんだけど、
発火の心配があるから微妙なリスクを感じちゃうな~

災害用には凄く良さそう。

でも、ライターみたいなもんかな。すればすぐ着くし。
自然発火はないけど。

密封したケースに入れる
粉が残らないように使用する

このくらいしか安全策をとれないけど・・・

危険物免許をお持ちの方、いかがでしょうか?

1日ワンクリックのご協力をお願い致します。

ブログランキング参加中です。ご協力をよろしくお願いします。(是非とも1日ワンクリックをお願いします。)

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへワンダーデバイスモチ吉 応援宜しくお願いします。

 

楽天お買い物イベント
スーパーセールやお買い物マラソンなどのイベント時は、エントリーしないとポイントいっぱいたまりません。エントリーはこちらからどうぞ!
お買い物をするチャンス!是非こちらからどうぞ!

フォローする

コメント

  1. 椿 より:

    SECRET: 0
    PASS:
    ちなみに燃焼していないマグネシウムは水かけても燃えませんが、沸騰水だと水素が発生して燃焼が激しくなります。燃えてるマグネシウムに水をかけると、熱で水が沸騰して水素の発生を招く恐れがあるので、止めた方が良いかもしれません。
    まとめると、棒状のマグネシウムのスターターの状態では、過度な心配は不要と思います。

  2. 椿 より:

    SECRET: 0
    PASS:
    マグネシウムの燃焼には酸素が必要です。
    マグネシウム原子2つが酸素分子1つと反応して酸化マグネシウムが2原子出来ます。
    2Mg+O2→2MgO
    粉末上のマグネシウムだと、全方向体から空気中の酸素と接触して反応性が高くなり危険ですが、棒状であれば表面のみ空気にさらされますが内部に酸素が侵入できないので、燃焼しないかと思います。
    熊ちゃんがコメントしてた2mmが危険性の高まる辺りなのかもしれません。
    震災以来、万が一を想定してビジネスバッグにマグネシウムのスターター入れてます。先程確認しましたけど、反応した形跡はなく、変化なしでした。
    ご参考まで

  3. ゆぅ より:

    SECRET: 0
    PASS:
    >熊キノコさん
    奇遇ですね。僕も乙1~6までもってますよ。
    マグネシウムの粉末は花火なんかでも火薬とて使われるくらいですから危険ですよね。
    マグネシウム持ってましたけど、危険物って意識してませんでした!これからは気をつけよぉ

  4. 熊キノコ より:

    SECRET: 0
    PASS:
    モチ吉さん、さっきメールすんません( ̄◇ ̄;)
    くっそ、細かい話します。
    マグネシウムの取り扱い分類区分は
    俗に危険物といっても世に言う大半の乙4 の資格の区分ではなくてこれは乙2ですね、僕は乙1~6類まで全部もってるんすけど、マグネシウムは固形及び粉末の”第1種可燃性固体”に分類されます。
    指定数量は100kgですが確か直径2mm以上の棒状のものは分類さへんかったと思いますわ。
    あくまでもマグネシウム粉末が危険物の扱いです。
    おっしゃるとおり湿気を帯びたり水をかけたりするとけっこうな勢いで酸化、マグネシウムの場合燃焼します。
    粒が細かくて空気中に浮遊なんてしてようもんなら湿気及び火気をおびると粉塵爆発します。
    着火、発火するには敷居の低い物質ですがその分 危険も伴う物質です。
    マグネシウム。
    以上!

  5. てて より:

    SECRET: 0
    PASS:
    ライト・マイ・ファイヤーのミリタリーモデルが間違いありません!!
    見た目は似ていますが、太さが3倍近くあります。
    この安いのは火花は出せますが、実用状況ではもっと大量の火花が欲しくなるんで、細すぎて全然役にたたなかったです^^;
     
    自然発火は普通に使ったり保管してる分にはまずありえませんよ^^;
    白樺の樹皮があれば、一発で着火可能です!!
    身近な物ならティッシュならアッサリです(^-^)

  6. イニ より:

    SECRET: 0
    PASS:
    私も非常用に同じようなの持ってます。
    後、非常用に良いのは9V電池とスチールウールでしょうか。
    簡単に火が起こせます。

  7. ponchon より:

    SECRET: 0
    PASS:
    自分も住み始めた頃これで着火を考えてました。が同じく薪ストーブを使用している好日山荘の店員さんに相談したらそんな簡単につかないと言われやめました。
    ちなみにlight my fireです
    http://highmount.jp/main/brands/lightmyfire/lightmyfire-sfc/

  8. ゆぅ より:

    SECRET: 0
    PASS:
    僕も持ってますよ。買ってから10年くらいたちますけど、まだ使用してませんw
    でも防災用にはいいですよ