モチ吉、備えあれば憂い無し(煙道火災の消火について)

薪ストーブユーザーの皆さん
これから薪ストーブについて検討をされる皆様
おはようございます

煙道火災、聞いた事がある言葉ですよね。
煙突内に可燃性のススやタールがたまって、
煙突の中で燃える現象です。
家の中で炉内ではなく煙突内で火がでるわけですから
火災の原因にもなる可能性があります。

なので、家の中はシングル煙突、
家の外は断熱二重構造の煙突を使ったりするわけなのですが
(我が家はフル断熱二重構造)

この煙道火災、
起きる原因はいくつかあります。

1 充分に乾燥していない薪を使い続ける
2 松など、ヤニの多い薪を使い続ける
3 ドラフトが弱い煙突構造でススがたまりやすい
4 煙突掃除を怠っている

などがあります。

1と2を同時におこなうと、コンボ効果で危ないです。
まあ、これは針葉樹は割と僕も入れているので
多少は無理はきくと思いますが、
(そんでも松は入れるのは避けている)
なんにしても、4はストーブユーザーなら
メンテナンスと煙突掃除は必ずやってもらいたい。

ちなみに僕の取引先の方で煙突掃除をしなかったら
7年目で煙道火災が起きたそうです。
7年放置できるんだから、ヘビーユーザーじゃないんでしょうね。

さて

十分気を付けていても起きる可能性はなきにしもあらず。
準備や安全確保はしておいたほうがいい
ということで、

ダッチウエストのストーブの皆さんはご存知だと思いますが
煙道火災用の消化器ってあるんですね。

これ

http://www.dutchwest.co.jp/products/accessory/chimfex/

使用時の煙突の損傷を軽減してくれるそう。

アメリカの消防士や煙突掃除業者も
使用している商品で、
大量の煙が煙突内に充満し、
酸素レベルを一気に下げることで消火

だそうです。
まあ、無いよりあったほうがいいっていうレベルでもいいので
もっていても損はないんじゃないかな~とか思います。

1日ワンクリックのご協力をお願い致します。

ブログランキング参加中です。ご協力をよろしくお願いします。(是非とも1日ワンクリックをお願いします。)

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへワンダーデバイスモチ吉 応援宜しくお願いします。

 

楽天お買い物イベント
スーパーセールやお買い物マラソンなどのイベント時は、エントリーしないとポイントいっぱいたまりません。エントリーはこちらからどうぞ!
お買い物をするチャンス!是非こちらからどうぞ!

フォローする

コメント

  1. モチ吉 より:

    SECRET: 0
    PASS:
    >すぎっこさん
    え、用途がちがいますって

  2. モチ吉 より:

    SECRET: 0
    PASS:
    >サウスさん
    これもう少ししたら時間があるときに記事にします。
    家の中だったら、シングルのほうが煙突から放出される熱であたたまりやすいです。
    対して、断熱煙突は、触っても火傷をしないくらいですので、ほんのり熱いくらいです。

  3. すぎっこ より:

    SECRET: 0
    PASS:
    粉末消火器よりこれが良かったー
    。・°°・(>_<)・°°・。

  4. サウス より:

    SECRET: 0
    PASS:
    煙突の構造で断熱二重構造とシングル構造の違いは何ですか?断熱二重構造の方が暖まり安いって事ですか? 無知ですみませんm(__)m