モチ吉、子供と薪ストーブについて

個人的に思った事ですので、そういう考え方をするのねっていう

レベルでいいので時間があったら読んでください。

新築の家に煙突がついたのを見ていて、ストーブを利用してるんだと

思ってお話をしたら、

子供が小さいから危ないからまだ導入しない

っておっしゃいました。

確かにストーブが熱いっていうことを理解していない子供は危ないと思います。

僕も実をいいますと、幼い頃に石油ストーブの上に手をのせて

大やけどをしたことがあります。

BESSの家にお住まいの方は、薪ストーブ率が高いと思うのですが

岐阜の感謝祭とかに参加しても、小さなお子様を抱いていらっしゃる方も

いますし、実際薪ストーブ友達も小さなお子さんがいても、

薪ストーブを楽しんでいらっしゃるわけで。

みんな口を揃えたように言うのが、

子供は(ストーブに)近づかないよ

って言うんですよね。

たしかに輻射熱があるので、皮膚の薄い子供には

威圧感ハンパないとおもうし

僕らでも350度を超えたあたりからは、

ストーブが

近づくんじゃねえ!!!

って言っているかのような威圧感というか輻射熱を感じます。

まあ、個人的にはせっかく導入しようとしたのなら

楽しんでもらいたいと思いますし、

せめて薪作りはやった方がいいと思うんですけどね。

ハースゲートがあれば、よっぽど大丈夫とは思います。

僕が思う事は、

危険から避けさせるというのは最も有効且つ簡単な手段で

それもいいとはおもいます。

幼い頃からストーブでも生活の一部として使うことで、

危険認知が先行されるわけで

そもそも運転免許がなく、自動車に乗らなかったら、

自動車が関わる交通事故で加害者になることはまずありませんし。

我が家でしたら、

子供にストーブを焚いているときは特に家の中では

ふわふわしたものやボール遊びは禁止していてそれを

子供が十分に理解しています。

家で可燃物(紙飛行機を飛ばしたり)やストーブの下に転がって

物が入るような遊びをしだしてからそれを急に禁止するのは

なかなかできないわけで。

常に子供に目をみはっているわけにもいかないわけで。

紙飛行機を飛ばして、ハースゲートの中のストーブの

近くや上に乗った時の子供の行動って怖いですよね。

まあ、これは薪ストーブに関わらず、石油ストーブや電気ストーブにも

いえることですが。

むしろ

薪ストーブよりも電気ストーブや石油ストーブのほうが

熱いところが露出している分、

可燃物は燃えやすい状況にあるわけで。

さて

子供も小さい頃から薪ストーブにふれあっていれば、

危ない事を教える時間も増えるし、

無意識にでもその危険性ややってはいけないことなどを

知る事もできるわけで。

要は、家のルールを作っておけばいいわけだし。

まあ、結局は

薪作りは楽しいし

ストーブは暖かいし

洗濯物は乾くし

せっかく設置する準備ができてるなら楽しんだほうがいいよ

って思うんですよね。

1日ワンクリックのご協力をお願い致します。

ブログランキング参加中です。ご協力をよろしくお願いします。(是非とも1日ワンクリックをお願いします。)

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへワンダーデバイスモチ吉 応援宜しくお願いします。

 

楽天お買い物イベント
スーパーセールやお買い物マラソンなどのイベント時は、エントリーしないとポイントいっぱいたまりません。エントリーはこちらからどうぞ!
お買い物をするチャンス!是非こちらからどうぞ!

フォローする

コメント

  1. コモリン より:

    SECRET: 0
    PASS:
    娘が産まれてちょっと迷いましたが、
    ストーブは熱い事を覚えたのと、
    ハースゲートのお陰で今年はまったく問題有りませんでしたね。
    昼間、焚いてない時に焚き付けを振り回して遊んでいた様ですが、、、。
    飾って置くのは勿体無いですので、ストーブライフを楽しんで欲しいですね!

  2. ヒデ より:

    SECRET: 0
    PASS:
    まさに火育ってヤツですね!
    俺も幼少期には釜戸があって薪くべて遊んでましたが、火傷はした覚えがないですね~(^^)