モチ吉、屋根梯子についての考察3

実をいうと、今日は小学校がお休みになってしまったので

午前中は実家の義姉に預けて、午後から子供の面倒をみることになった。

嫁は3件もお客さんのアポが入っているらしく、休む事ができなかった。

ということで、

午前中は支払があるんですが、先ほどチラシの原稿が入りまして

なんかモチベあがんないので

屋根梯子についてちょっと作ってシミュレーションしてました。

これだけの素材を作りました。

何を迷っているのかというと、

1 梯子の長さ 3mか、3.6mか。

2 梯子の場所 フェイス近くか、煙突近くか

※梯子メーカーから3m以上にすると、ジョイント接続になるので

 水が入ったりする可能性がある。

 (だからといってステンだから水が入って問題があるわけではないが)

※屋根梯子へのアクセス(どのサイズの梯子がいるか)

※庇があるんだから脚立2台で屋根に上がれるじゃないかとか

 絶対に言わないでください。

まず、安定している170cmの脚立でシミュレーション

掛ける格子が肩や顔の位置だと、相当な腕力が必要になりますね。

腕だけで梯子を上るような・・・

体操選手でもないので、これはダメでしょ

200cmの脚立でシミュレーション

屋根梯子が胸のあたりまで落ちてきたけど、
足を胸のあたりまで上げてかけて、
それから登るのは、今はできるけど、

五年後以降からきついんじゃないのか?

ということでこれもダメ

3mの梯子にしました。

屋根梯子3.6mはバッチリですね。

対して、屋根梯子3mは腰の位置になるので、腰まで足を上げないといけません。

できないことないけど、これも安全面を考え、やめることにしました。

3.56mの梯子にしました。

これだったら、どちらもOK!

屋根梯子3mでもいけますね!

はい

最終的に、

3.0mの屋根梯子

3.6mの梯子

にすることにしました。

どちらも一度庇に登って休んだりもできるので

いいんじゃないでしょうか。
※庇は屋根梯子下部から40cm下にあるけど

ところで

この屋根梯子がない場合は、皆さんどうしてるんだろう。

通常、こんなの設置しませんよね。

なのでこの場合もシミュレーションしてみました。

近くに大きな木があればまだしも、基本的に低い所から

登る事を考えて・・・

5mの梯子でも、そのトップから屋根上面まで80cmほどあって、

もちろん梯子のトップにつま先立ちするような曲芸師でもないので、

おそらく足から1mほどのところに登るわけなので、

そうしたら、5mの梯子じゃ足りない訳で。

みなさんどうしてるんでしょうか?

スライド式の6mならバッチリ登れそうですが。

6mの梯子とか、

おそがくって無理っすよ><

※もし図面や計算間違っていたら指摘してください。

1日ワンクリックのご協力をお願い致します。

ブログランキング参加中です。ご協力をよろしくお願いします。(是非とも1日ワンクリックをお願いします。)

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへワンダーデバイスモチ吉 応援宜しくお願いします。

 

楽天お買い物イベント
スーパーセールやお買い物マラソンなどのイベント時は、エントリーしないとポイントいっぱいたまりません。エントリーはこちらからどうぞ!
お買い物をするチャンス!是非こちらからどうぞ!

フォローする

コメント

  1. モチ吉 より:

    SECRET: 0
    PASS:
    >greenさん
    greenさん・・・
    絶対業者呼びますね・・・
    というかご主人、先の事は誰もわかんないですが、家族に不吉なこといわないでくださいよ~^^;

  2. green より:

    SECRET: 0
    PASS:
    屋根梯子…これいいですね!
    確かに設置してるWDあまり見かけません。
    ウチは煙突掃除、強風でアンテナ向き変わってテレビ映らない…とかで旦那が屋根上まで梯子で上ります。
    長さどの位あるんだろー。
    私もよく分かりませんがスライド式で屋根まで届く長さがで普段は母家の裏に保管されてます。
    「オレが死んだ時困るからお前も上っておけ!」と言われてますが怖くて上れません(笑)
    旦那には「まさか俺が死んだら業者呼ぶんじゃねーだろうなぁ~( ̄_ ̄ i)」とチラリと見られましたが・・・^_^;